学マスのフェス限一覧とスケジュール|次回予想・復刻情報まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
学マスのフェスアイキャッチ画像
オンクレおすすめアプリ[PR]
目次

学マスのフェス最新&復刻情報

初星フェス開催!CM美鈴が新登場!

初星フェス美鈴

2025年6月30日(月)11:00
~7月7日(月)10:59

6月30日(月)11:00より、『【初星フェス】「Campus mode!!」美鈴ガシャ』が開催!

新プロデュースアイドル「【Campus mode!!】秦谷美鈴」と新サポートカード「どんな関係なんですか?」が登場します。

過去に登場したフェス限も復刻!

過去のCMフェス限復刻

初星フェスでは過去のフェス限定SSRが復刻!ガチャのラインナップに含まれているので、引ける可能性があります。

復刻の確率は0.136%

初星フェスの確率

「【Campus mode!!】秦谷美鈴」は0.75%、過去に登場した初星フェス限定Pアイドルは0.136%の確率でガチャに登場。新登場の美鈴以外は確率が低いので、狙って引くにはかなり苦労します。

学マスのフェス限一覧

フェス限Pアイドル(Campus mode!!)

スクロールできます
アイドルプラン固有スキルPアイテム関連スキル
フェス限咲季のアイコン
咲季
センス
好調
好調4ターン以上で使用可、パラメータ+55(好調3倍)軽い足取り使用後、好調2ターン、使用数追加+1、体力消費1(3回)軽い足取り
パラメータ+9、好調3ターン
フェス限手毬のアイコン
手毬
センス
集中
集中+7、最終ターン終了時にパラメータ+15(集中2.5倍)勢い任せ使用後、集中+2、使用数追加+1、体力消費1(3回)勢い任せ
パラメータ+9、好調状態の場合に集中+4
フェス限ことねのアイコン
ことね
ロジック
好印象
3ターン以内のターン終了時に好印象180%分パラメータ上昇思い出し笑い使用後、好印象+3、使用数追加+1、体力消費1(3回)思い出し笑い
好印象+4、好印象が3以上の場合やる気+3
フェス限麻央のアイコン
麻央
アノマリー
強気
温存2段階目、スターライトのパラメータ上昇回数増加+1、スターライトを手札に移動、使用数追加+1スターライト使用時に温存の場合スキルカードを2枚引く、消費体力減少1ターン、スターライトのパラメータ値増加+10、体力消費1(3回)スターライト
強気に変更、パラメータ+18
フェス限リーリヤのアイコン
リーリヤ
センス
集中
集中6以上で使用可、集中1.5倍、次のターンにパラメータ+9(3回・集中1.5倍)準備運動使用後、集中+1、体力消費1、3ターン開始時に集中+3(2回)準備運動
パラメータ+9、集中+3
フェス限千奈のアイコン
千奈
ロジック
やる気
体力消費3、やる気+6、次のターンに元気+8、最終ターン終了時に元気の130%分パラメータ上昇ゆるふわおしゃべり使用時、ターン追加+1、元気1.6倍(1回)ゆるふわおしゃべり
やる気+4、元気の80%分パラメータ上昇
フェス限清夏のアイコン
清夏
ロジック
好印象
元気+2、好印象+5、使用数追加+1リスタート使用後、元気が7以上の場合に好印象1.5倍、次のターン除外にある固有スキルを手札に移動(2回)リスタート
元気+2、好印象+4
フェス限広のアイコン
ロジック
やる気
使用数追加+1、以降ターン開始時に体力50%以下で元気の40%分パラメータ上昇、最大体力の10%分体力回復えいえいおー使用時、体力が50%以上の場合やる気+3、使用数追加+1、最大体力の15%分体力消費(5回)えいえいおー
元気+2、やる気+4
フェス限莉波のアイコン
莉波
アノマリー
全力
全力回数1回以上で使用可、パラメータ+25、成長:全力になった時にこのスキルカードのパラメータ上昇回数増加+1(4回)嬉しい誤算使用後、パラメータ上昇量増加60%(2ターン)、全力値+15、体力消費1(1回)嬉しい誤算
元気+6、全力値+3、全力値が1以上の場合温存に変更
フェス限佑芽のアイコン
佑芽
アノマリー
全力
山札か捨札のスキルカードを選択して保留に移動、全力値+2、使用数追加+1、保留スキルのパラメータ値増加+5ジャストアピール使用後、保留スキル1枚以上の場合に温存2段階目に変更、全力値+4、保留スキルのパラメータ上昇回数増加+1、コスト値増加+1(1回)ジャストアピール
パラメータ+15、全力値+3
フェス限星南のアイコン
星南
センス
好調
好調状態の場合に使用可、好調の150%分パラメータ上昇、好調3ターン、使用数追加+1ファンサ使用後、ターン追加+1、絶好調3ターン、体力消費2(2回)ファンサ
パラメータ+16
フェス限美鈴のアイコン
美鈴
ロジック
やる気
体力消費2、やる気+3、次のターン元気+3、以降元気30以上増加後に元気30%分パラメータ上昇(1回)ひなたぼっこ使用時、やる気+15、消費体力減少5ターン、パラメータ上昇量減少50%(2ターン)、3ターン後にパラメータ上昇量増加50%(5ターン)(1回)ひなたぼっこ
元気+11、やる気+7、消費体力増加2ターン

フェス限サポカ

サポカ効果
もう一度、最初から!のカードイラスト
もう一度、最初から!
スキルカード
好調3ターン、手札をすべて入れ替える、使用数追加+1
これが私達の、3年間のカードイラスト
これが私達の、3年間
Pアイテム
授業・営業終了時Pポイント+20、体力回復2
はいっ、みんなも一緒に♪のカードイラスト
はいっ、みんなも一緒に♪
Pアイテム
温存効果のスキルカード獲得時、ボーカルが400以上の場合、スキルカードを選択して強化(2回)
どんな関係なんですか?のカードイラスト
どんな関係なんですか?
Pアイテム
【ボーカルレッスン/ターンのみ】ターン開始時、元気が30以上の場合、好印象+4、やる気+4、元気+2(1回)

初星フェスの当たりキャラは?

SSフェス限星南のアイコンフェス限麻央のアイコン
Sフェス限手毬のアイコンフェス限ことねのアイコンフェス限千奈のアイコンフェス限広のアイコンフェス限清夏のアイコンフェス限莉波のアイコンフェス限佑芽のアイコンフェス限美鈴のアイコン
Aフェス限咲季のアイコンフェス限リーリヤのアイコン

どのアイドルも強力!

星南と麻央のフェス限

初星フェスで登場するSSRアイドルはどれも高性能で、高ランクでの育成はもちろん、コンテストやアイドルの道など幅広いコンテンツで活躍します。

なかでもコンテストでは、星南と麻央が特に強力な存在。シーズンごとにステージのプランやアイテムが変更されても、編成に採用されるアイドルです。

センスは集中と好調のどちらも必要なので、星南はステージに左右されず活躍できる点が魅力。麻央は強気型ながらスコア効率がよく、全力が有利なステージだとしても採用されます。

他のアイドルでも、シーズンのステージ次第では活躍できる性能です。

コンテストのメモリー

ただし、コンテストはメモリーのスキルを厳選することも重要。強いアイドルでもメモリーによっては、コンテストであまりスコアが出ない点に注意しましょう。

学マスのフェスは引くべき?

初星フェス美鈴ガシャのバナー

初星フェス」はあまり開催されないガチャなので、欲しいアイドルがいれば引くのがおすすめ。

また、SSRの出現率が1.5倍であり、いつもよりSSRが引きやすくなっています。手持ちが少なければフェスでSSRを狙うのも良いでしょう。

前述のとおり、どれも強い性能を持ったアイドルなので、強化月間やコンテストでも活躍します。

今後の登場アイドルに備えるならスルー

初星フェスの確率

初星フェスは復刻したフェス限の出現率が低く、手に入れるなら天井になる可能性が高いです。天井だとジュエルは合計5万必要なので、今後に残しておきたいなら引かずに温存するのも良いでしょう。

フェスを引くべきかもっと詳しく(6/30)

※今後の実装に関しては予想も含まれますのでご注意ください。

学マスフェスの美鈴実装画像

美鈴狙いならピックアップもされているので、今回引くのがおすすめ。美鈴以外の場合、欲しいアイドルがいて天井までいけるなら、引いた方が良いです。

学マスの新ガシャ

その他だと、清夏はSTEP3が実装されたばかりで直近に登場する可能性は低いので、石が余っていればフェスを引くのもおすすめ。

清夏以外は直近でSTEP3や他のガシャから、すぐに新しいSSRが登場する可能性があります。既存のシリーズだとSTEP3なら恒常ですが、ライブツアーの場合だと限定です。

とはいえ初星フェスも次はいつ開催されるかわからないので、欲しいアイドルがいるならこの機会にガチャを引いた方が良いです。

初星フェス限定Pアイドルのメリット

Campus mode!!の特別なライブステージ

学マスのライブスクリーンショット

NIAのTrueライブで見られる「Campus mode!!」は通常だと屋外のステージですが、フェス限の衣装だと講堂のライブステージで視聴可能。

ライブ時間が約1分伸び、演出も豪華になります。

学マスのライブスクリーンショット
カラフルなライトで鮮やかなステージにトロッコも登場!

Campus mode!!の衣装を獲得

学マスのCampus mode!!衣装画像

プロデュースや他のライブで着せ替えできる「Campus mode!!」衣装と髪型を獲得。アイドルごとにデザインも異なります。

Campus mode!!のコミュを閲覧

学マスのコミュ画像

フェス限のコミュは楽曲「Campus mode!!」に関する内容で、NIAのコミュとも繋がっています。合わせて読むとNIAの親愛度コミュをより深く楽しめます。

なお、コミュ自体は初でも解放されますが、NIAでのネタバレがやや含まれるため、気になる場合はNIAでプロデュースしながら見るのがおすすめです。

Pアイドルアビリティが異なる

学マスのPアイドルアビリティ画像

フェス限は特訓1段階でPアイドルアビリティが解放され、基本カード1枚が特定のスキルカードに変化。スキルカードはPアイテムの発動条件でも必要です。

学マスのPアイドルアビリティ画像

また、特訓6段階のSP発生率アップが他のアイドルだと10%のところ、フェス限は15%に増加。基本カードの変化と合わせて、より育成しやすくなっています。

初星フェスの天井について

フェスの天井も200連

天井の交換ポイント

初星フェスも他のガチャと同様に200Ptで、対象のプロデュースアイドルやサポートカードと交換できます。

ガチャ1回で1Pt貯まるので、合計で200連引けば天井分のポイントを獲得可能。

学マスのガシャ画面

なお、1日1回引ける有償ガチャでも1Pt貯まります。課金は必要ですが、少しでもお得に貯めるなら活用しましょう。

天井で好きなフェス限と交換

初星フェスの天井

フェスの天井では新登場のPアイドルとサポカのほかに、過去のフェス限Pアイドルやサポカとも交換できます。

過去のフェス限は、他のSSRよりも確率が上がっているとはいえ狙って引くのが難しいので、欲しい場合は天井も視野にいれてガチャを引きましょう。

学マスのフェススケジュール

開催期間開催ガシャ・新登場アイドル
2025/6/30
~7/7
【初星フェス】
「Campus mode!!」美鈴ガシャ
フェス限美鈴のアイコン
2025/1/16
~1/22
【初星フェス】
「Campus mode!!」vol.4ガシャ
フェス限リーリヤのアイコンフェス限清夏のアイコン
2025/1/9
~1/16
【初星フェス】
「Campus mode!!」vol.3ガシャ
フェス限千奈のアイコンフェス限広のアイコンフェス限佑芽のアイコン
2025/1/2
~1/9
【初星フェス】
「Campus mode!!」vol.2ガシャ
フェス限麻央のアイコンフェス限莉波のアイコンフェス限星南のアイコン
2024/12/26
~2025/1/2
【初星フェス】
「Campus mode!!」vol.1ガシャ
フェス限咲季のアイコンフェス限手毬のアイコンフェス限ことねのアイコン

初回は4週連続で開催

初星フェスのガシャスケジュール

初星フェスは、2024年12月26日のNIA実装に合わせて初開催。vol.1~4まで1週間ごとに開催され、vol.1~3はPアイドル3人とサポカ1枚、vol.4はPアイドル2人がフェス限定で新登場しました。

次のフェスはいつ?次回の開催予想

学マスフェスの美鈴実装画像

2025年6月30日(月)に開催された『【初星フェス】「Campus mode!!」美鈴ガシャ』にて、育成可能なアイドルの「Campus mode!!」衣装が全員実装されました。

現時点だとフェス限定は「Campus mode!!」のみですが、今後は別楽曲をテーマにしたフェスを開催する可能性もあります。

なお、フェスガチャの復刻は初開催から約半年後に行われたため、次回のフェスガシャもすぐには再登場しないと思われます。

燕の実装後?

学マスの燕の画像

まだ実装自体も不明ですが、今のところ次に育成アイドルとして実装されるなら、ストーリーで3Dでも登場する「雨夜燕」が候補の1人です。

学マスのコミュアイドル画像
サポートコミュでは亜紗里先生以外に燕も選択可

もし燕が実装されたら、美鈴と同じようにNIA実装のタイミングで「Campus mode!!」衣装も実装され、合わせて復刻が開催されるかもしれません。

学マスフェス限SSR一覧

【Campus mode!!】花海咲季

フェス限咲季のイラスト
フェス限咲季のイラスト
フェス限咲季の衣装
プランセンス・好調
スキルこれまでもこれからも
体力-6
好調が4ターン以上の場合、使用可
パラメータ+40(55)(好調効果を2.5(3)倍適用)
重複不可 レッスン中1回
アイテム向き合う覚悟
軽い足取り使用時、好調1(2)ターン
スキルカード使用数追加+1
体力消費1
(レッスン内3回)

【Campus mode!!】月村手毬

フェス限手毬のイラスト
フェス限手毬のイラスト
フェス限手毬の衣装
プランセンス・集中
スキル嫌いな自分にバイバイ
体力-4
集中+5(7)
最終ターンのターン終了時、パラメータ+15(集中効果を2.5倍適用)
重複不可 レッスン中1回
アイテム太陽まで届ける歌声
勢い任せ使用時、集中+1(2)
スキルカード使用数追加+1
体力消費1
(レッスン内3回)

【Campus mode!!】藤田ことね

フェス限ことねのイラスト
フェス限ことねのイラスト
フェス限ことねの衣装
プランロジック・好印象
スキル自慢のお姉ちゃんだぞ
体力-7
以降、残り3ターン以内のターン終了時、好印象の140(180)%パラメータ上昇
重複不可 レッスン中1回
アイテムあたしだけの一番星
思い出し笑い使用時、好印象+2(3)
スキルカード使用数追加+1
体力消費2(1)
(レッスン内3回)

【Campus mode!!】有村麻央

フェス限麻央のイラスト
フェス限麻央のイラスト
フェス限麻央の衣装
プランアノマリー・強気
スキル手にした答え
体力-7(6)
山札か捨札にあるスターライト+1枚を手札に移動
スキルカード使用数追加+1
重複不可 レッスン中1回
アイテムボクの一部
スターライト使用時、温存の場合、スキルカードを(2枚)引く
消費体力減少1ターン
スターライトのパラメータ値増加+10
体力消費1
(レッスン内3回)

【Campus mode!!】葛城リーリヤ

フェス限リーリヤのイラスト
フェス限リーリヤのイラスト
フェス限リーリヤの衣装
プランセンス・集中
スキルいつか見た景色
体力-6(5)
集中が6以上の場合、使用可
集中1.3(1.5)倍
次のターン、パラメータ+9(3回・集中効果を1.5倍適用)
重複不可 レッスン中1回
アイテムいつか見た夢
準備運動使用後、集中+1
体力消費3(1)

以降3ターンの間、ターン開始時、集中+3
(レッスン内2回)

【Campus mode!!】倉本千奈

フェス限千奈のイラスト
フェス限千奈のイラスト
フェス限千奈の衣装
プランロジック・やる気
スキル広がり続ける世界
体力消費3
やる気+4(6)
次のターン、元気+5(8)
最終ターンのターン終了時、元気の130%分パラメータ上昇
重複不可 レッスン中1回
アイテム描いた夢へのあゆみ
ゆるふわおしゃべり使用時、ターン追加+1
元気1.5(1.6)倍
体力消費2(0)
(レッスン内1回)

【Campus mode!!】紫雲清夏

フェス限清夏のイラスト
フェス限清夏のイラスト
フェス限清夏の衣装
プランロジック・好印象
スキルまた、飛べる
体力-4
元気+1(2)
好印象+3(5)
スキルカード使用数追加+1
重複不可 レッスン中1回
アイテム
リスタート使用後、元気が7以上の場合、好印象1.5倍
次のターン、除外にあるまた、飛べるを手札に移動
体力消費2(0)
(レッスン内2回)

【Campus mode!!】篠澤広

フェス限広のイラスト
フェス限広のイラスト
フェス限広の衣装
プランロジック・やる気
スキルエウレカ!
体力-12
スキルカード使用回数+1
以降、ターン開始時、体力が50%以下の場合、元気の30(40)%分パラメータ上昇・最大体力の5(10)%分 体力回復
重複不可 レッスン中1回
アイテム選びとった熱
えいえいおー使用時、体力が50%以上の場合、やる気+2(3)
スキルカード使用数追加+1
最大体力の15%分 体力消費
(レッスン内5回)

【Campus mode!!】姫崎莉波

フェス限莉波のイラスト
フェス限莉波のイラスト
フェス限莉波の衣装
プランアノマリー・全力
スキルアイドルにしてくれた
体力-3(2)
全力になった回数が1回以上の場合、使用可
パラメータ+20(25)
成長:全力になった時、このスキルカードのパラメータ上昇回数増加+1(レッスン中4回)
重複不可 レッスン中1回
アイテムきみが見つけた私
嬉しい誤算使用後、パラメータ上昇量増加60%(2ターン)
全力値+10(15)
体力消費1
(レッスン内1回)

【Campus mode!!】花海佑芽

フェス限佑芽のイラスト
フェス限佑芽のイラスト
フェス限佑芽の衣装
プランアノマリー・全力
スキル新たなステージ
体力-3
山札か捨札にあるスキルカードを選択し、保留に移動
全力値+1(2)
スキルカード使用数追加+1
(保留にあるスキルカードのパラメータ値増加+5)
重複不可
アイテム叶える覚悟
ジャストアピール使用後、保留にあるスキルカードが1枚以上の場合、温存(2段階目)に変更
全力値+2(4)
保留にあるスキルカードのパラメータ上昇回数増加+1・コスト値増加+2(1)
(レッスン内1回)

【Campus mode!!】十王星南

フェス限星南のイラスト
フェス限星南のイラスト
フェス限星南の衣装
プランセンス・好調
スキル夢はまだ続く
体力-4
好調状態の場合、使用可
好調の100(150)%分パラメータ上昇
好調1(3)ターン
スキルカード使用数追加+1
重複不可
アイテムいつかの小さな星
ファンサ使用後、ターン追加+1
絶好調2(3)ターン
体力消費3(2)
(レッスン内2回)

【Campus mode!!】秦谷美鈴

フェス限美鈴のイラスト
フェス限美鈴のイラスト
フェス限美鈴の衣装
プランロジック・やる気
スキル憧れのアイドル
体力消費2
やる気+2(3)
次のターン、元気+3
以降、直接効果で元気が30以上増加後、元気の20(30)%分パラメータ上昇
重複不可 レッスン中1回
アイテム太陽を追い越す歌声
ひなたぼっこ使用時、やる気+15
消費体力減少5ターン
パラメータ上昇量減少75(50)%(2ターン)
3ターン後、パラメータ上昇量増加50%(4(5)ターン)
(レッスン内1回)

©Bandai Namco Entertainment Inc.

よかったらシェアしてね!
目次