アイドル強化月間の固有スキルとアイテム一覧|おすすめスキルも紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイドル強化月間のアイキャッチ画像
目次

アイドル強化月間の最新情報

【7/17】十王邦夫のアイドル強化月間~星々のきらめき~(第2回)

7月17日(金)11:00~7月27日(日)4:59の期間中、「十王邦夫のアイドル強化月間~星々のきらめき~」が開催!

今回の対象アイドルは「篠澤広」「倉本千奈」の2人。スキルやアイテムは「好調」「強気」が出現します。

強化月間の開催一覧

開催対象1対象2プラン
2025年
7月
広のアイコン千奈のアイコン好調
強気
2025年
6月
清夏のアイコンことねのアイコン集中
強気

※対象1はSTEP3、ランキングで称号の対象アイドルです。

【2025年7月】強化月間の固有スキルと固有アイテム一覧

  • 2025年7月の対象スキルとアイテム
  • スキルの赤字は強化後の数値
  • アイテムは強化前の効果を表記

センス・好調

センス・好調の固有スキル詳細
固有スキルスキル効果
【Fighting My Way】花海咲季のスキルアイコン絶対に負けない
パラメータ+34(+48)
重複不可 レッスン中1回
【Fluorite】有村麻央のスキルアイコン盛装の華形
パラメータ+12(+18)
好調状態の場合、パラメータ+14(+20)
重複不可 レッスン中1回
【Yellow Big Bang!】藤田ことねのスキルアイコンアドレナリン全開
好調3ターン(4ターン)
絶好調4ターン(5ターン)
重複不可 レッスン中1回
【キミとセミブルー】姫崎莉波のスキルアイコン入道雲と、きみ
次に使用するアクティブスキルカードの効果をもう1回発動(1回・1ターン)
好調3ターン(5ターン)
消費体力減少2ターン
重複不可 レッスン中1回
【冠菊】葛城リーリヤのスキルアイコンはじめてのラムネ
好調状態の場合、使用可
パラメータ+9(+12)
好調の200%(300%)分パラメータ上昇
重複不可 レッスン中1回
【日々、発見的ステップ!】倉本千奈のスキルアイコンお茶会へようこそ♪
元気+3(+5)
絶好調2ターン(3ターン)
スキルカード使用数追加+1
スキルカードを引く
重複不可 レッスン中1回
【仮装狂騒曲】篠澤広のスキルアイコン正確無比な看板づくり
レッスン開始時手札に入る
好調3ターン(5ターン)
低下状態無効1回
スキルカード使用数追加+1
重複不可 レッスン中1回
【White Night! White Wish!】花海佑芽のスキルアイコンおすそわけですっ!
集中+1(+3)
以降、ターン開始時、好調2ターン
重複不可 レッスン中1回
【桜フォトグラフ】紫雲清夏のスキルアイコンヒーローとの出会い
好調4ターン
集中+1(+2)
好調が4ターン以上の場合、次のターン、スキルカード使用数追加+1
好調が12ターン以上の場合、2ターン後、スキルカード使用数追加+1
重複不可 レッスン中1回
【雨上がりのアイリス】月村手毬のスキルアイコン希望が届くまで
以降、スキルカードが除外に移動した時、好調2ターン
重複不可 レッスン中1回
センス・好調の固有アイテム
固有スキルスキル効果
【Fighting My Way】花海咲季のアイテム共に戦うタオル
アクティブスキルカード使用後、好調1ターン
スキルカード使用数追加+1
(レッスン内1回)
【Fluorite】有村麻央のアイテム内なる光の耳飾り
ターン開始時、好調状態の場合、集中+2(3)
元気+1
(レッスン内2回)
【Yellow Big Bang!】藤田ことねのアイテム最高にハッピーの源
アドレナリン全開使用時、好調3ターン
固定元気+5
(レッスン内1回)
【キミとセミブルー】姫崎莉波のアイテムきみと分け合う夏
ターン開始時、消費体力減少状態の場合、絶好調1ターン
スキルカードを引く
(レッスン内2回)
【冠菊】葛城リーリヤのアイテム瓶の中のきらめき
ターン終了時、好調が6ターン以上の場合、好調2ターン
(レッスン内3回)
【日々、発見的ステップ!】倉本千奈のアイテムときめきのいっぱい
最終ターンの開始時、パラメータ+3(レッスン中に使用したスキルカード1枚ごとに、パラメータ上昇量+3)
体力消費2
(レッスン内1回)
【仮装狂騒曲】篠澤広のアイテムいたずらパペット
アクティブスキルカード使用時、体力が50%以下の場合、レッスン中に消費した体力の180%分パラメータ上昇
体力回復5
元気増加無効2ターン
(レッスン内2回)
【White Night! White Wish!】花海佑芽のアイテムめりくりライオン
残り2ターン以内のターン開始時、好調の70%分パラメータ上昇
体力消費1
(レッスン内2回)
【Love & Joy】紫雲清夏のアイテム「Pっち」
集中が8以上の場合、スキルカードを2回使用するごとに、好調3ターン
集中減少1
【雨上がりのアイリス】月村手毬のアイテム雨上がりの女神
ターン開始時、スキルカード使用数追加+1
元気+5
眠気を山札の上に生成
(レッスン内5回)

アノマリー・強気

アノマリー・強気の固有スキル
固有スキルスキル効果
【小さな野望】十王星南のスキルアイコン一番高い星
強気に変更
パラメータ+3(+6)(2回)
成長:強気効果のスキルカード使用後、このスキルカードのパラメータ値増加+10(+15)・コスト値増加+1(レッスン中2回)
重複不可 レッスン中1回
【ハッピーミルフィーユ】姫崎莉波のスキルアイコン受け取ってくれる?
温存に変更
以降、強気効果のスキルカード使用後、強気効果のスキルカードのパラメータ値増加+2(+3)
重複不可 レッスン中1回
【雪解けに】月村手毬のスキルアイコンおてつき注意!
レッスン開始時手札に入る
以降の5ターンの間、ターン開始時、非強気状態の場合、強気に変更
スキルカード使用数追加+1
重複不可 レッスン中1回
【極光】葛城リーリヤのスキルアイコンきらきらプリズム
温存の場合、使用可
強気2段階目に変更
以降、メンタルスキルカード使用時、強気2段階目の場合、強気効果のスキルカードのパラメータ値増加+7(+8)
重複不可 レッスン中1回
【雨上がりのアイリス】藤田ことねのスキルアイコン新しい光
温存2段階目に変更
熱意追加+5(+8)
重複不可 レッスン中1回
【Howling over the World】倉本千奈のスキルアイコン次こそは、必ず
レッスン開始時手札に入る
温存に変更
メンタルスキルカードの元気値増加+8(+11)
重複不可 レッスン中1回
アノマリー・強気の固有アイテム
固有スキルスキル効果
【小さな野望】十王星南のアイテム新しい、私
アクティブスキルカード使用後、強気の場合、パラメータ+8
体力回復4
(レッスン内1回)
【ハッピーミルフィーユ】姫崎莉波のアイテムあまいくちどけ
ターン終了時、強気の場合、温存に変更
元気+2
(レッスン内2回)
【雪解けに】月村手毬のアイテム勝利の1枚
ターン開始時、強気の場合、元気+6
(レッスン内2回)
【極光】葛城リーリヤのアイテム小さな銀河
メンタルスキルカード使用時、強気2段階目の場合、メンタルスキルカードの元気値増加+4
体力消費2
(レッスン内3回)
【雨上がりのアイリス】藤田ことねのアイテム雨上がりの虹
メンタルスキルカード使用後、温存2段階目の場合、熱意追加+4
体力消費1
(レッスン内4回)
【Howling over the World】倉本千奈のアイテム伝説のidol装備
直接効果で強気になった時、元気が50以上の場合、元気を0にして、減少前の元気の440%分パラメータ上昇
体力消費2
(レッスン内2回)

【2025年7月】強化月間のおすすめ

センス・好調のおすすめスキル

S【雨上がりのアイリス】月村手毬のスキルアイコン【White Night! White Wish!】花海佑芽のスキルアイコン【桜フォトグラフ】紫雲清夏のスキルアイコン
A【冠菊】葛城リーリヤのスキルアイコン【キミとセミブルー】姫崎莉波のスキルアイコン【日々、発見的ステップ!】倉本千奈のスキルアイコン
B【Fluorite】有村麻央のスキルアイコン【仮装狂騒曲】篠澤広のスキルアイコン
C【Fighting My Way】花海咲季のスキルアイコン【Yellow Big Bang!】藤田ことねのスキルアイコン

センス・好調のおすすめアイテム

S【White Night! White Wish!】花海佑芽のアイテム【Love & Joy】紫雲清夏のアイテム【雨上がりのアイリス】月村手毬のアイテム
A【日々、発見的ステップ!】倉本千奈のアイテム【Fighting My Way】花海咲季のアイテム
B【冠菊】葛城リーリヤのアイテム【キミとセミブルー】姫崎莉波のアイテム
C【Fluorite】有村麻央のアイテム【仮装狂騒曲】篠澤広のアイテム【Yellow Big Bang!】藤田ことねのアイテム

センスがおすすめ

最終オーディションのスコア

7月の「アイドル強化月間」ではセンスがスコアを伸ばしやすいため、ハイスコアを狙うのにおすすめです。特に好調を意識して増やすことで、100万超えのスコアも十分狙えます。

手毬と佑芽のスキル

固有スキルではアイリス手毬、WNWW佑芽のスキルに「国民的アイドル」を使うと好調を上げやすくなるため有効です。

莉波のスキル

なお、「至高のエンタメ」はセミブルー莉波の固有スキルを使えば2回発動可能。

そのほか、セミブルー莉波のスキルは終盤まで温存して、パラメータ上昇系のスキルと組み合わせて使うとより高いスコアに期待できます。

リーリヤのスキル

さらに、冠菊リーリヤのスキルは好調でスコアが上がるので、好調を増やすほどスコアの数値もかなり上がります。

ハイスコアを狙うならこれらのスキルを最終オーディションで活用してみましょう。

過去のアイドル強化月間まとめ

十王邦夫のアイドル強化月間~星々のきらめき~

アイドル強化月間~星々のきらめき~
期間対象プラン
2025/7/17
~7/27

千奈
好調
強気
2025/6/19
~6/26
清夏
ことね
集中
強気

十王邦夫のアイドル強化月間~星々のきらめき~」は、アイドル強化月間・改の形式をもとに開催。STEP3の追加と同時に開催され、STEP3実装のアイドルと他のアイドル1人が対象になります。

固有スキルと固有アイテムは、開催ごとに決まったプランのPアイドルのものが出現。

また、称号はSTEP3実装のアイドルのみランキングに応じて獲得できます。

十王邦夫のアイドル強化月間・改

アイドル強化月間・改
期間対象プラン
2025/2/21
~2/28
咲季
手毬
ことね
好印象
好調

十王邦夫のアイドル強化月間・改」は、新たなアイドル強化月間の形式で開催。ランキングなどはそのままで、新しくイベントモードが登場。

プロデュース中に他Pアイドルの固有スキルや固有アイテムが出現するほか、PLvで未解放のスキルも出現するようになりました。

なお、固有スキルと固有アイテムは決まったプランのアイドルのみ対象です。

十王邦夫のアイドル強化月間

アイドル強化月間
期間対象アイドル
2025/1/24
~1/31
麻央
星南
2024/10/21
~10/28
ことね
清夏
莉波
2024/8/24
~9/1
咲季
千奈
佑芽
2024/7/25
~8/1
手毬
リーリヤ

十王邦夫のアイドル強化月間」は、最初のアイドル強化月間の形式で開催。プロデュース評価のランキング順位に応じて、アイドルごとの称号などの報酬を獲得できました。

©Bandai Namco Entertainment Inc.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次